「PC」カテゴリーアーカイブ

macOS Big Sur 11.2にアップデートしたらbluetoothマウスの動作が改善した!

Mac mini M1を購入して1つだけ困っていたことがあった。
それはbluetoothマウスが突然挙動を乱すことがあり、操作するのにストレス溜まりまくりだったのだ。
なんだかカーソルがカクカク動くというか。。。本当に困っていた。
仕方なくUSB接続のマウスを使用して凌いでいたがやはり有線のマウスはケーブルが邪魔になり、デスク上がスマートではない。

そこで2/1に公開されたばかりのmacOS Big Sur 11.2に早速アップデートしてbluetoothマウスの動作を確認してみた。

アップデート後はどうなった

苦しめられていたカクカク動作は全くなくなり、快適動作。
これが普通のはずなんですがbluetooth関連ソフトウェアの何かしらのバグにより発生していたんですね。
ハードウェアのバグで今後ずっと治らなかったらどうしようかと思った。よかった〜
bluetooth接続機器の動作で困っている方はすぐにUpdateすることをお勧めします。

2/2 22:15追記
動作が不安定な状況が発生したため訂正しました。
まだ治っていないのか〜。それとも私のマウスが悪い?

2/4 14:25追記
やっぱり前よりは改善したと思います。
でもたまに怪しげな時があるようなそんなレベルの動作なのでアップデートしてみるのが良いと思います。

MacでiPhoneが認識されない場合の対処方法

iPhoneをMacにUSBで接続したけどMac側でiPhoneが認識されずに困ったことが私も過去何度もありました。
なんだかうまくいく場合とうまくいかない場合がある気がしていたのですが原因が分かったのでその対処方法を共有したいと思います。

対処方法

iPhoneをMacに接続する際にiPhone側のロックを外した状態で接続する

対処方法はこれだけです。
iPhoneをロック画面のまま接続してもMacには認識されないようです。
ただ、不思議なことに一度認識された後に一度iPhoneをケーブルから外し、再度iPhoneをケーブルに接続すると今度はロックされていても認識されます。
でも時間が経つとまたロックした状態では認識されなくなってしまうんですよね。。。

たったこれだけのことで認識されるようになるので試してみてください。

【Windows10】よく使用するフォルダ最近使用したファイルを非表示にする方法

Windows10でエクスプローラーを表示すると以下の画像のように

  • よく使用するフォルダー
  • 最近使用したファイル

が表示される。

exploler

これを表示しないようにする方法は以下のとおりである。


非表示手順

エクスプローラーの「ファイル」タブを選択

エクスプローラーで以下の画像の赤枠箇所のファイルタブを選択する。

selectFileTab

「フォルダーと検索のオプションの変更」を選択

以下の画像の赤枠箇所の「フォルダーと検索のオプションの変更」を選択する。

filetab

該当の設定のチェックを外す

フォルダーオプション画面が表示されるので以下の画像の赤枠箇所のチェックを外して「OK」ボタンを押下。

folderoption

結果を確認

上記手順でチェックを外した結果は以下の画像のようになる。

afterexploler

この画像を見て「よく使用するフォルダー」が非表示になっていないではないかと思うかも知れないが、これはWindows10がデフォルトでクイックアクセスにピン留めしているため、そのピン留めされたフォルダが表示されているのである。

該当のフォルダを右クリックして「クイックアクセスからピン留めを外す」を選択すると非表示にできるので必要に応じて実施してみて欲しい。

Windows10無料アップグレードの予約確認メールがこない

Windows10のリリースが2015年7月29日に決定し、「無料アップグレードの予約」も開始されました。

さっそく予約しようと考え、確認を受信するためのメールアドレスを入力して確認の送信を行いましたが確認メールが送られてきません。

予約

Windows10Reserve

無料アップグレードの予約をクリック。

Windows10ConfirmMail

上の画面で確認を受信するためのメールアドレスを入力し、確認の送信をクリックしましたが、すぐに確認メールが送られてくると思ったら一向に送られてきません。

あのメールアドレス入力はなんだったんだろうと思いながらまーいーかと放置しました。

メールが来た

IMG_1382

予約を実行したのは6/3の夜ですが、メールが来たのは6/5の3:40です。

何にこんなに時間がかかるのかはわかりませんが、確認を送信したらすぐに確認メールが送られてくるというものではなかったようです。

Windowsで画像サイズを一括変更する方法

ブログにアップしようと考えている画像をそのままアップロードしてしまうと画像サイズが大きすぎて時間もかかるし容量も圧迫してしまうので、画像サイズを変更したいことってありますよね。
さらに画像が複数あってそれらを一括で小さいサイズに変更したいと。

私はこれを実現するために何か良いアプリをインストールしようかとググってみたところ何もインストールせずに驚くべき方法を使ってこれを実現する方法があったのでその手順を紹介したいと思います。

元ネタはこちら
複数の画像を一括で縮小する方法(windows編) – YouTube

1.縮小したいファイルを選択

fileSelect

2.右クリックして「送る」-「メール受信者」を選択

mailReceive

3.変更後の画像サイズを選択

sizeSelect

4.表示されたメールの添付ファイルを全選択し、右クリックしてコピー

mailCopy

5.任意のフォルダに貼り付け

paste

貼り付け後のファイルはファイルサイズがだいぶ小さくなっていますね。

何もインストールせずにたったこれだけの手順で簡単に画像サイズの変更ができてしまいました。

Windowsに元々ある機能だけを使用してこれを実現しているわけですが、その発想には驚くばかりです。
世の中素晴らしい発想力を持った人がいるものですね。

Windows7で急にウィンドウが透明になってデスクトップが表示される件の対処

Windos7で作業中に急にウィンドウが透明になってデスクトップが表示されてしまう事象が発生したことはありませんか?

私は結構な頻度で発生するのにどうしてそうなったのか最初はわかりませんでした。

この事象は画面下部のタスクバーの右側にある時計の更に右側にマウスのカーソルが置かれると発生します。

この機能何のためにある機能なんでしょう。恋人の写真をデスクトップの壁紙に設定しておいて仕事中に突然見たくなって使うのでしょうか。

邪魔なので無効化したいですよね。対処方法は以下となります。
※Windows7のPCがないので対処方法のキャプチャはWindows8となっていますが、Windows7でも設定方法は同じです。


対処方法

toumeisettei

上記の赤枠あたりを右クリックすると以下が表示されます。

toumeimukouka

赤枠の「デスクトップのプレビュー」をクリックしてチェックを外すと透明にならなくなります。

この件で苦情があったのかどうかはわかりませんが、Windows8からはデフォルトはチェックが外れた状態になっています。

余計な機能つけないでもらいたいものです。

Windows8で勝手にウィンドウが最大化されるのを無効化する

Windows7やWindows8を使っていてウィンドウを移動させようとしている時に、画面の上部に近づくと勝手にウィンドウが最大化されてしまった経験はありませんか?

この機能邪魔くさいですよね。

ウィンドウを移動している時点で最大化する必要がないのは明白なのになんでこんな機能ついているんでしょう。
(最大化したければ最大化ボタン押しますよ)

Windows8でこの不要な機能を無効化する手順は以下となります。

1.コントロールパネルを開く

2.以下の赤枠に囲まれた「コンピューターの簡単操作」をクリック

kantansousa

3.以下の赤枠に囲まれた「マウスの動作の変更」をクリック

mausudousanohenkou

4.以下の赤枠に囲まれた「ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されないようにします」にチェックを入れてOKボタン押下

notseiretsu

これで勝手に最大化されなくなります。
この機能自体もなんのためにあるかわからない上に、設定箇所までわかりにくいですね。

iPhone5で撮った写真が逆さまに表示される

iPhone5で撮った写真をヤフオクの出品時に使用するとなぜか逆さまに表示される。

Windowsフォトビューアーで表示しても逆さまには表示されないのにヤフオクでアップロードするとどうしても逆さまに。

仕方ないのでアップロードしたい写真を右クリックして「プログラムから開く」でペイントを選択し、何も編集せずにそのまま上書き保存すると正しい向きにすることができた。

いちいち面倒だから最初から逆さまにならないようにしたいのでググってみると以下が見つかった。
http://8en.jp/facebook/camera/

どうやらiPhoneを横にして撮影する際にボリュームの+ボタンを押して撮影していたのだが、それだと写真自体の向きが逆さまになってしまうらしい。

写真のシャッターと同じ感覚で使いたいから+ボタンを押しているのだから+ボタンを右上に持ってきた場合を正しい向きにして欲しいものだ。

Safariの複数ウィンドウを切り替える方法

Safariで複数のウィンドウが開いた状態で自分の表示したいウィンドウがCommand + tabでは切り替えられないので不便だと思っていたが解決方法が見つかった。

Command + F1

でウィンドウを切り替えられるのね。

これは個人的にすごく便利。

iTunesでiPhoneやiPodが認識されなくなった

しばらくiTunesを使っていなかったので

・Window8.1へのアップデート
・iTunesのアップデート
・BIOSアップデート

のどれが原因か不明だがPCにiPhoneを接続してもWindowsには認識されるがiTunesに認識されないという事象が発生した。

iPod nanoも接続してみたが、iPhoneがiTunesに全く無視されてしまっていたのに対し、iPod nanoの場合は「iPod が検出されましたが、正しく識別できませんでした。iPod を取り外して再接続してから、もう一度やり直してください。」と表示されるのでiTunesは認識しようとしているみたいだが、最終的に認識されないことには違いはない。

http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP

に従って、1から順に進めて行くと

5. Apple Mobile Device USB Driver がインストールされていることを確認する

を確認してみると

device1

上記の赤枠に囲まれたApple Mobile Device USB Driverが表示されていないことに気づく。
(画像は対処して認識されるようになった後のキャプチャなので表示されています。)

device2

上記画像のようにポータブルデバイスにiPhoneは認識されているようなのでこれを右クリックしてドライバーソフトウェアの更新を実施した。

device3

自動検索ではなく、上記赤枠のとおり「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します」を選択

device4

参照ボタンを押して「C:¥Program Files¥Common Files¥Apple¥Mobile Device Support¥Drivers」を選択しました。(これは64bit版Windowsの場合であり、32bitの場合は違うかもしれません。)

これらを実施後、iTunesでiPhoneが認識されることが確認できました。

急に認識されなくなったので焦りましたが解決して良かった……